人気ゴルフスクールの「ゴルフテック」と「サンクチュアリゴルフ」を5つの項目で比較しました。
ゴルフスクールに入会する際に、押さえておきたい「レッスン形式」「料金」「店舗数・立地」「営業時間」「クチコミ評価」の各項目を客観的に比較しています。
どちらに入会しようか迷っている方の参考になれば幸いです。
「ゴルフテック」と「サンクチュアリゴルフ」を5つの項目で比較しました!
1.レッスン形式で比較 | 「レッスン形式」で比較しました。 |
2.料金で比較 | 「料金」で比較しました |
3.店舗数・立地で比較 | 「店舗数・立地」で比較しました |
4.営業時間で比較 | 「営業時間」で比較しました |
5.クチコミ評価で比較 | Googleマップの「クチコミ評価」で比較しました |
上記の5つの項目で、ゴルフテックとサンクチュアリゴルフを比較しました。気になる項目からチェックできるように、左側のタイトルをタップすると、その項目に飛べるようになっています。
1.「ゴルフテック」と「サンクチュアリゴルフ」をレッスン形式で比較!
No.1 | ゴルフテック | サンクチュアリゴルフ |
---|---|---|
レッスン形式 | マンツーマン | 少人数制グループレッスン |
人数 | 1対1 | 最大6名まで(店舗による) |
コーチ | 専属 | 専属ではない(指名は可) |
レッスン時間 | 30分/回 | 50分/回 |
打席 | 完全個室 | オープン打席 |
設備 | シミュレーター:なし 独自開発のスイング 分析システム | ゴルフゾン「GDR」 (千葉中央店、浦和店) ゴルフランド「G-SHOT SMART2」 (上記以外の店舗) |
自主練習 | 週に1回、30分まで サポートなし | 1日1枠、50分まで サポートなし |
ラウンドレッスン | 最大4名までの グループレッスン | 毎週開催 最大4名までのグループレッスン |
レッスン形式・トレーナー
ゴルフテックのレッスンは「完全マンツーマン」形式です。初回スイング診断で担当してくれたコーチがそのままレッスンを担当します。期間途中でコーチを変更することも可能です。
また、ゴルフテックではレッスンプランの保有者は所属店舗以外の店舗でレッスンを受講することも可能です。ただしその際のコーチは当該店舗に所属しているコーチの中から選ぶ必要があります。(ふだん担当してもらっているコーチに他店舗でのレッスンを依頼することはできません。)
サンクチュアリゴルフのレッスンは「少人数制のグループレッスン」形式です。店舗によりますが1人のインストラクターが4~6名の生徒のレッスンを担当します。インストラクターは専任ではないのでレッスンごとに異なるインストラクターに教わることになります。ただし「先生指名枠」という制度があり予約時に指名することができます。
レッスン時間
ゴルフテックのレッスン時間は「30分/回」です。
サンクチュアリゴルフのレッスン時間は「50分/回」です。
打席・設備
ゴルフテックの打席は「完全個室」です。シミュレーターはありません。独自開発のスイング分析システムが設置されています。
サンクチュアリゴルフは「オープン打席」です。シミュレーターは「千葉中央店」「浦和店」ではゴルフゾンの「GDR」が設置されています。それ以外の店舗ではゴルフランドの「G-SHOT SMART2」が設置されています。
自主練習
ゴルフテックは「週に1回、30分まで」の自主練習が可能です。自主練習に関するコーチのサポートはありません。
サンクチュアリゴルフは「1日1枠、50分まで」の自主練習が可能です。インストラクターのサポートはありません。
ラウンドレッスン
ゴルフテックはコーチと生徒が1対最大4名の「少人数制のアウトドアレッスン」が用意されています。
サンクチュアリゴルフはコースレッスンを毎週開催しています。基本は週末ですが、月に何回かは平日に開催されています。インストラクターと生徒が1対最大4名の「少人数制グループレッスン」です。初心者でもインドアレッスンを6回受講(基本3週間)すれば、コースレッスンを受講することが可能です。これは業界最速のコースデビュープログラムとなっています。
2.「ゴルフテック」と「サンクチュアリゴルフ」を料金で比較!
No.2 | ゴルフテック | サンクチュアリゴルフ |
---|---|---|
体験レッスン | 初回スイング診断 (体験レッスン付) \11,000.-(60分) | 初回体験レッスン \2,200.-(50分) |
入会金 | \0.- | \11,000.- |
プラン1 | 【レッスンパック】 5回:\54,780.- 10回:\95,700.- 15回:\134,200.- 25回:\211,200.- 40回:\322,300.- 52回:\404,800.- | 【フルタイム会員】 (店休日以外すべて) 女性:\21,890.- 男性:\27,390.- |
プラン2 | 【ゲームプラン】 10回:\161,700.- 15回:\229,900.- 25回:\359,700.- 40回:\470,800.- 52回:\553,300.- | 【デイタイム会員】 (平日のみ9:00~17:00) 女性:\17,490.- 男性:\22,990.- |
オプション | 【プラクティスパス】 \22,000.-/月 | 【全店舗共通会員サービス】 月会費+\5,500.- |
体験レッスン
ゴルフテック:「ヒアリング」+「スイング分析」+「体験レッスン」+「レッスンプランの提案」(60分~最大で90分)
サンクチュアリゴルフ:「ゴルフクラブの握り方、立ち方、構え方などのレッスン」+「体験レッスン」+「ビフォー・アフター確認」+「スクールのシステム説明・館内のご案内」
プラン
ゴルフテックの料金は有効期限付きのチケット制で2種類のプランがあります。「レッスンパック」と「ゲームプラン」です。「レッスンパック」は「レッスンチケットのみ」のプランです。「ゲームプラン」は「レッスンチケット」「クラブフィッティング」「プラクティスパス(自主練習)」の3つがセットになっています。オプションとして「レッスンチケット」の保有者のみ購入可能な「プラクティスパス」が用意されています。
サンクチュアリゴルフの料金は「月額の定額制」で2種類のプランがあります。「フルタイム会員」と「デイタイム会員」です。それぞれ利用できる時間帯が異なります。またオプションとして「全店舗共通会員サービス」が用意されています。「フルタイム会員」と「デイタイム会員」は所属する店舗のみ利用できますが「全店舗共通会員サービス」を追加すれば、サンクチュアリゴルフの全店舗が利用可能となります。
サンクチュアリゴルフの「店舗別」料金表
上記の表に掲載されたサンクチュアリゴルフの料金は、池袋駅前店のものです。大半の店舗では個別に料金が設定されています。下記の表にまとめました。
店舗による価格差が大きいので注意が必要です。一例として「男性のフルタイム会員」の場合、「千葉中央店:\15,290.-」に対して「渋谷店:\29,590.-」であり、2倍近い価格差があります。そのためどの店舗で入会するのか、事前に十分に検討することをお勧めします。
キャンペーン・割引
ゴルフテックでは2024年5月6日までの「キャンペーン」を実施中です。
サンクチュアリゴルフでは「初月0円キャンペーン」「新どんどん割」を実施中です(本記事執筆時点)。
3.「ゴルフテック」と「サンクチュアリゴルフ」を店舗数・立地で比較!
※ | No.3 | ゴルフテック | サンクチュアリゴルフ |
---|---|---|---|
▶ | 店舗数 | 12店舗 | 15店舗 |
▶ | 立地 | 全国 | 関東 |
8 | 茨城県 | - | つくば店 |
11 | 埼玉県 | - - | 浦和店 アトレ川越店 |
12 | 千葉県 | - | 千葉中央店 |
13 | 東京23区 | ||
い | 板橋区 | - | 成増店 |
え | 江戸川区 | - | 葛西店 |
し | 品川区 | - | 戸越銀座店 |
し | 渋谷区 | 恵比寿店 - 新宿店 | - 渋谷青山店 - |
し | 新宿区 | - | 新宿店 |
す | 墨田区 | - | 錦糸町店 |
ち | 中央区 | 銀座ANNEX店 | 銀座有楽町店 |
ち | 千代田区 | 大手町店 神田店 | - 神保町店 |
と | 豊島区 | 池袋店 | 池袋駅前店 |
み | 港区 | 六本木店 | 六本木店 |
14 | 神奈川県 | - 横浜店 | 川崎駅東口店 - |
23 | 愛知県 | 名古屋名駅店 | - |
27 | 大阪府 | 大阪梅田店 グランフロント大阪店 | - - |
40 | 福岡県 | 福岡天神店 | - |
前提条件
※都道府県の並びは「都道府県コード」順です。東京23区の自治体名はそれぞれ五十音順です。店舗名は順不同です。
近隣店舗
ゴルフテックは全国に12店舗、サンクチュアリゴルフは関東に15店舗を出店しています。「新宿」「銀座」「池袋」「六本木」の4か所は近隣に店舗があります。
4.「ゴルフテック」と「サンクチュアリゴルフ」を営業時間で比較!
No.4 | ゴルフテック | サンクチュアリゴルフ |
---|---|---|
営業時間 | 平日:10:00~22:00 土日祝日:8:00~20:00 | 月~金:7:00~23:00 土日祝:8:00~20:00 |
例外店1 | - | 【銀座有楽町店】 月~金:7:00~23:00 土・祝:8:00~21:00 日曜日:8:00~20:00 |
例外店2 | - | 【アトレ川越店】 月~金:12:00~21:00 土祝日:9:00~18:00 |
例外店3 | - | 【錦糸町店】 月~金:7:00~22:00 土祝日:8:00~20:00 |
例外店4 | - | 【渋谷店】 月~金:13:00~22:00 土祝日:10:00~19:00 |
営業時間
ゴルフテックの営業時間は「平日:10:00~22:00/土日祝日:8:00~20:00」です。
サンクチュアリゴルフの営業時間は、池袋駅前店の場合、「平日:7:00~23:00/土日祝日:8:00~20:00」です。平日の15~16時はシステムメンテナンスが実施されます。また毎月第2月曜日は休館日です。店舗ごとに微妙な差がある場合が多いので、詳細は公式サイトでご確認願います。➡ サンクチュアリゴルフ公式サイト
例外店舗
ゴルフテックは全店舗とも同じ営業時間です。
サンクチュアリゴルフの営業時間は、店舗ごとに微妙な差がある場合が多いので、詳細は公式サイトでご確認願います。➡ サンクチュアリゴルフ公式サイト
5.「ゴルフテック」と「サンクチュアリゴルフ」をクチコミ評価で比較!
No.5 | ゴルフテック | サンクチュアリゴルフ |
---|---|---|
クチコミ評価 | 4.5 | 4.9 |
投稿数/店 | 8.4 | 91.9 |
星1つ評価/店 | 0.3 | 1.3 |
前提条件
Googleマップのクチコミ評価を集計しました。
- 「評価」自体はどちらも高評価
- 「投稿数(1店舗あたり)」はサンクチュアリゴルフの方が多い(約11倍)
- 「星1つの評価の投稿数(1店舗あたり)」はサンクチュアリゴルフの方が多い。
投稿数への割合はゴルフテックの方が高い
ご提案
Googleマップのクチコミについては、ご自身が通う予定の店舗の「悪いクチコミ」を事前にチェックしておくことをおすすめします。
「ゴルフテック」をおすすめの方はこんな人!
- 最新の機器でスイングを分析してもらい、データに基づいた納得性の高い指導を求める人
- 伸び悩んでいて、自分ではなかなか気づくことのできない悪いクセなどを直したい人
- ラウンドレッスンも受けたい人
「サンクチュアリゴルフ」をおすすめの方はこんな人!
- 初心者(日本で唯一、初心者に特化しているゴルフスクールです)
- 女性(会員の8割が女性です)
- 親切、丁寧にわかりやすく教えてもらいたい人
- ゴルフを楽しめるようになりたい人
- コースレッスンも一緒に受けたい人(コースデビューまで業界最速のプログラムが用意されています)
まとめ
本記事では人気ゴルフスクール「ゴルフテック」と「サンクチュアリゴルフ」の違いを5つの項目でご紹介しました。
どちらも屈指の人気を誇るスクールですので、迷われるのも当然かと思います。どうしても決められない場合には「両者を含めた複数のスクールの体験レッスンを受講してみる」ことをご提案します。
本サイトを作成するにあたって、数千件の口コミをチェックした中で、ぜひともおススメしたいと思った方法です。コレによって、ご自身が満足するスクールを選ぶことができる確率が相当上がると思います。(現にそのような口コミを数多く目にしました)。
コツとしては本命のスクールをなるべく最後に持って来るのがポイントです。
かなりのお金と時間を使って通うことになるわけですから、納得のいくまで考え抜き、悩み抜き、選び抜きましょう!